宵酔紀行

上質な時間を過ごせる LES TEMPS PLUS(レタンプリュス)<千葉県>

人口の増加著しい、住みやすい街ランキング堂々一位の流山おおたかの森に、お洒落でお上品なケーキ屋さんがありました。とても充足した時間を過ごせるのでお勧めです。お近くにいる方はどうぞ☕。
宵酔紀行

山梨ワインとマリアージュ、炭火焼鳥すぐ呂<山梨県>

甲府駅前に山梨ワインと焼鳥を楽しめる素敵なお店がありました!焼鳥だけでもめちゃ美味しいのに、ワインと合いすぎて素晴らしすぎる。月一で通いたいお店です。おすすめ!
徒然帖

【映画感想】名探偵コナン 隻眼の残像(ネタバレあり)

今年も春の風物詩、劇場版名探偵コナンを観てきました。ここ数年で一番好きなストーリーかも(=゚ω゚)ノ基本映画しか追いかけていないので、長野県警の皆さんまるで存じないけど楽しめました!ネタバレありなので、ネタバレダメな方はここでお控えください。
徒然帖

【映画感想】映画 ヒプノシスマイク Division Rap Battle(ネタバレ素人感想あり)

友達に連れられて、一回も観たことのないヒプノシスマイクの映画を観てきました。設定もキャラクターも分からないままに、とにかくものすごいものを観てしまったという感覚だけあるので、この新鮮な驚きを記録しておきたいと思います。
徒然帖

【映画感想】実写版白雪姫(ネタバレあり)

誰もが結末を知る歴史上初の長編アニメーションが実写化されると聞いて、正直白雪姫はストーリーがシンプルすぎて(基は童話だしね)引き延ばすのは無理だろ、と思ったものですが、公開初日の感想が酷評の嵐だったので逆に気になり、ネタバレを見る前にと観てきました。
宵酔紀行

【ドリンクインクルーシブ】おもてなしの心がすごい あてま高原リゾートベルナティオ<新潟県>

定期的に高原に行って現実逃避したくなるのですが、都会から行きやすく、都会の喧騒からは離れ、おもてなしの精神と豊かな自然によりMPが回復する素敵な高原リゾートを見付けました。あてま高原リゾートベルナティオです。1回夏に行ってかなりよかったので、仲の良い友達と冬に2回目行ってきました。めちゃ良かったのでPRします。
宵酔紀行

豪華絢爛 ホテル雅叙園東京で着物ランチを楽しむ<東京都>

豪華絢爛な結婚式と、日本の伝統的な美を極めたとも言われる百段階段などで有名なホテル雅叙園東京。庶民は中々敷居が高い格式あるホテルですが、ちょっとした同窓会にと友達がお得なプランを探してくれたので行ってみました。
宵酔紀行

和風ビーフシチューが美味しい 銀の塔<東京>

東銀座駅からほど近く、歌舞伎役者たちにも愛されるという和風ビーフシチューの老舗に行ってきました。鴨の暖簾が目印の銀の塔、とても美味しかったです!
宵酔紀行

ゲゲゲの謎 時をつなぐ電波塔備忘録

映画が終わってもイベントが続くゲゲゲの謎。今回は、幼馴染と東京タワーを舞台とした時をつなぐ電波塔イベントに足を運びました。イベント自体は終わってしまいましたが、かなり良い原作補完ストーリーでした。備忘がてら書き残します。
宿泊体験

1日3組いけすのお宿 はぶ荘<兵庫県>

淡路島2日目の宿は、味覚の宿 はぶ荘にお世話になりました。民宿の良さが盛りだくさんでお奨めです。