宵酔紀行 甲府駅近く、老舗焼鳥店 丸八焼鳥店の紹介<山梨県> 甲府はとりもつで有名ですが、焼鳥も本当に美味しいです。甲州地鶏がジューシーすぎる。甲府駅前の平和通りという大通りに、一際目立つ丸八焼鳥店があるので行ってみました。 2024.01.12 宵酔紀行美食道楽
宵酔紀行 SHOGUN BURGERの紹介<千葉県> 住みやすい街ランキング向上が著しい流山おおたかの森にできたSHOGUN BURGER。できたばっかりのころは大混雑でしたし、ハンバーガーもなかなかのお値段だったので、なかなか手が出せずにおりましたが、どうしても高級ハンバーガーが食べたいという衝動に駆られたので行ってきました。 2024.01.10 宵酔紀行美食道楽
宵酔紀行 BISTRO MAISON DE ROUGEの紹介〈山梨県〉 当方山梨ワインに嵌っているので、たまに山梨県をうろうろしているのですが、一人でビストロを巡るのはなかなか緊張するもの。また、色々な料理とのマリアージュを楽しみたいのに、一人だと2品くらいでおなか一杯になってしまってもったいなく感じる。。。を繰り返してきたのですが、大変素敵なお店を見つけました。 表題の通り、ビストロ メゾン ド ルージュさんです。 2024.01.10 宵酔紀行美食道楽
宵酔紀行 浅草橋の炭火焼肉ホルモンみなみの紹介<東京都> ビールと一緒にホルモンを食べるのが大好きなのですが、東京でお奨めのホルモン屋さんを紹介します。コスパがめちゃくちゃ良くて何回も行っています。 炭火焼肉ホルモンみなみさんは、浅草橋駅から徒歩で約5分の距離にあるホルモン屋さんです。 2024.01.03 宵酔紀行美食道楽
宵酔紀行 THE CYOYA 銀座BARの紹介<東京都> 梅酒で有名なCYOYAが運営するBARが銀座にあると聞いて行ってきました。 BARの雰囲気も食事も当然梅酒も最高だったのでご紹介します。 場所は東京メトロ銀座駅B5出口から出てすぐのところにあります。CYOYA 梅酒 CYOYAといったら梅... 2023.12.31 宵酔紀行美食道楽
宵酔紀行 根室花まる KITTE丸の内店の紹介<東京都> 東京駅の真ん前にあるKITTEに入っている回転寿司にやっといけました。毎回近くに寄るたびに入りたいなと思っていましたが、KITTE自体が好立地なこともあり、大抵2時間~3時間待ちで断念していたところです。今回、1人で1時間待ちだったので行ってきました。 2023.12.30 宵酔紀行美食道楽
宵酔紀行 【格安宿泊体験】新宿天然温泉 テルマー湯 宿泊体験<東京都> 前から気になっていたテルマー湯に行ってきたので記します。カプセルホテルみたいにプライベートな空間はありませんが、新宿で一晩過ごしても5,000円を切るので、宿泊費を抑えたいかつ温泉でゆっくりしたい方は、選択肢として有り寄りの有りだと思います。 2023.12.28 宵酔紀行宿泊体験