huluで、綾辻行人原作の十角館の殺人を実写化するらしい。
いや、無理だろう。
私が読んだかなり昔ですら、本の帯に実写化不可能とか書いてあった気がする。
本屋で実写化を知り、懐かしくなったので感想を。
いや、どんな感想を書いてもネタバレになる気がするし、この名作だけは全人類ネタバレなしに読んでほしいので、ただの呟きを。
ただひたすら読んでほしいと呟いているだけなので、内容は無いに等しいです。
十角館の殺人 あらすじ
十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。
本編 呟き
この作品は、ミステリー好きは皆通る道なんじゃないかと思うくらい、「おすすめミステリー〇選」だとか「ミステリー好きが選ぶおすすめ小説」とかで大抵1位を獲得しており、殿堂入りとなっていたりするほど有名作品である。
斯くいう私も、ミステリーを読んでみたいがおすすめはあるかと聞かれれば、十角館の殺人と答える予定である。
ちなみに、十角館の殺人を読み終わった後で、館シリーズを読むなら何かと聞かれれば、時計館と答える予定である。 話が逸れた。
私が十角館を手に取った当初は中学生だったが、本の帯にも書いてあるあの1行を目にしてベッドの上で飛び上がるほどの衝撃を受けたことを今でも覚えている。
あれ以来、同じような衝撃を求めて色々読んでいるが、今のところ不動のNo,1のまま。
ストーリーも、変死した建築家が建てた孤島の館が舞台なんて、古典ミステリー好きがめちゃくちゃ好む設定ではないか。
名探偵コナンとか金田一少年の事件簿が好きなら絶対好きになる。読んだほうがいい。
そして誰もいなくなったが好きな人もきっと好きになるが、おそらく既に読んでいる人が多いと思われる。
ちょっとキャラクターの名前が覚えにくいところがあるが、すぐ慣れます。
ただし、ここで言うのもなんだけど、ネタバレやレビューは決して見ないで読んでほしい。そして、文庫で読むのがベストです。色々調整されているので。
それにしても、これから初めてこの作品を読む人が羨ましい。
一回読んでしまうと、もう二度とあの衝撃を味わえないのだから。
huluで実写化するにあたり、煽りがめちゃくちゃ入った新装版が本屋で山積みになっているが、あんまり内容に触れるような煽りはやめてほしいな。なんの前情報もなく、ただ十角館で行われた凄惨な事件を想像しながら読み進めてほしい。
読み終わって衝撃を受けたら、まだ読んでいない人におすすめするのだ。
こうして約40年の間、ずっと新本格の殿堂として君臨し続けている。
hulu入ってないけど、これ見るために入ろうかな。
実写化不可能と言われた作品をどう表現するのか楽しみ。
コメント